格安SIM・格安スマホのメリット・デメリット

格安SIMとは何かわかりやすく解説!iPhoneやタブレットにも使える?

格安SIMとは何かわかりやすく解説!iPhoneやタブレットにも使える?

「格安SIMとは何かがよく解らないから手が出ない」

「安くなる変わりにデメリットがありそうだから、安心できる大手キャリアから乗り換えられない」

と格安SIMとは何なのかよく理解していないという人が多いでしょう。

シムたぬき
格安SIMってなんなの?
格安SIMはコストのかかる回線をレンタルし、通信を格安で提供しているサービスなんだ!
シムにい
格安SIMに乗り換えて月々の携帯料金が5,000円以上安くなることもあるよ!
シムにい
シムたぬき
それって大丈夫なの?速度が遅かったりしない?
もちろん会社によっては遅いものもあるので、しっかり通信速度が速い格安SIMを選ぼう!
シムにい

おすすめ格安SIMランキング

1位:UQモバイル
通信速度がトップクラスに速い。ユーザー満足度1位も獲得しており一番おすすめ

2位:Y!モバイル
最大の特徴は大手キャリアに負けないほどの通信速度。ストレスなくスマホを使いたい人におすすめ

3位:BIGLOBEモバイル
YouTubeなど動画サービスが見放題のサービスがある。Wi-Fi以外の場所で動画を見たい人におすすめ

4位:mineo
とにかく料金が安い。最低限の機能でもいいから安さを求めたい人におすすめ

5位:楽天モバイル
自社回線を保有しているので、万が一の時の対応がスムーズ。安心感を求める人におすすめ

ここでは、格安SIMを5年以上使っている筆者が格安SIMとは何かついて説明します。

 

内容をまとめると...

格安SIMとは、その名の通り格安の料金で使える通信サービスのこと。

SIMには電話番号・加入者の情報が入っておりこれをスマホに挿せば携帯として使えるようになる。

格安SIMは、1番コストのかかる通信回線をレンタルすることで格安の料金で通信サービスを提供できている。

しかし通信速度が遅い格安SIMもあるので、注意が必要。

格安SIM・スマホを選ぶときは料金、通信速度、ユーザーの満足度を比較しよう。

格安スマホに乗り換えるなら「UQモバイル」「Y!モバイル」「BIGLOBEモバイル」がおすすめ。

その中でも、通信速度が速く、ユーザー満足度1位を獲得しているUQモバイルが一番おすすめ。

\最大10,000円キャッシュバック/

>>>公式サイトを見てみる<<<

格安SIMとは何かわかりやすく解説

格安SIMとは簡単にご説明すると、au・docomo・Softbank等の大手キャリアより格安の料金で提供される事が特徴な通信サービスのことです。

以前は携帯を利用しようとした場合、au・docomo・Softbank等の大手キャリアしか選択肢がありませんでした。

その為、我慢して高い携帯料金を月々支払っている方が大半でしたが、この格安SIMが普及してからユーザーの選択肢がとても広がりました。

具体的には低価格で様々な料金プランを選べるようになったので月々のスマホ代が平均して2.000~3.000円安くなったり、格安SIM会社毎に行っているサービスを享受し更にお得に携帯を楽しむことが出来るようになったのです。

この様な理由から大手キャリアから格安SIM乗り換えている人も徐々に増えてきました。

しかし、安いからには何かカラクリやデメリットがあるのではないか?と思うのが普通ですよね。

そこで次の項では格安SIMのメリットとデメリットをご紹介していこうと思います!

格安simのメリット・デメリットは?

まずは格安SIMのメリット・デメリットからみていきましょう!

デメリット①通信速度が不安定なことが多い

格安SIMの1つ目のデメリットは通信速度が大手キャリアと比べると不安定で遅いことです。

通信速度が混みあわない時間帯なら、それほど気にならないかもしれませんが混雑する平日お昼12時頃ですと、携帯のロード時間が長くなったり、動画やアプリをサクサク使用できないこともあります。

そのため、今まで大手キャリアを使用していた時には感じた事のないストレスを感じてしまうでしょう。

いくら月々の携帯料金が安くなると言っても、これでは意味がありませんよね。

このようなデメリットを感じたくない方には「UQモバイル」がおすすめです。

UQモバイルとはKDDIが運営している格安SIM会社です。

通信速度の速さに定評があり、大手キャリアと相違ない通信速度で携帯を使用できると評判です。

通信速度の遅さに悩みたくない方は是非UQモバイルを検討してみてくださいね。

 

 

シムにい

とは言っても通信速度がキャリア並みに速い格安SIMもあるよ!

詳しくは通信速度の速い格安SIM・格安スマホを比較を読んでみてください!

 

 

デメリット②通話し放題のプランがないことがある

2点目のデメリットは大手キャリアのような「通話し放題プラン」「かけ放題プラン」がないことが多いことです。

格安SIMでは基本的に30秒/20円で通話できるシステムになっています。

あまり通話をしない人には関係のない話かもしてませんが、1日1回は通話する可能性のある方は30秒/20円の通話料金がかさみ、かえって大手キャリアの時よりも携帯料金が高くなってしまう可能性もあります。

最近ではLINEのような通話無料のアプリもありますが、それでも電話番号で電話をかけたい状況もででくると思います。

時間を気にせず通話も楽しみたい方にはかけ放題プランがある数少ない格安SIM会社の「UQモバイル」がおすすめ

UQモバイルでは国内通話が何度かけても無料の「おしゃべりプラン」や月に60分・120分までの通話が無料になる「ぴったりプラン」など、様々な通話プランがありますので、あなたの通話量にあった無駄のないプランを選ぶことが出来ますよ。

メリット①携帯料金が安くなる

続いて格安SIMのメリットについてです。

1つ目のメリットは携帯料金が安くなる点です。

選ぶプランによって変わってきますが、大手キャリアから格安スマホに乗り換えたユーザーは平均して毎月2,000円~3,000円携帯料金が安くなっているというデータがあります。

月々で見るとそこまで大きな節約ではありませんが年間で計算すると24,000円~36,000円の節約という事になりますので大きいですよね。

更に格安SIMではデータ通信のみの契約も可能ですので、電話番号が必要のない方は月々の携帯料金を1,000円以下に抑えることも可能です。

また大手キャリアとは違い必要のないオプションは取り外して月額料金を安くすることもできますよ。

 

メリット②iPhoneなど持っている携帯をそのまま使えることがある

2つ目のメリットは今使っている携帯をそのまま格安SIMで使うことが出来る点です。

iPhoneの場合ですと、iPhone 5以降の最新モデル以外のモデルは格安SIMで使用することができます

お持ちの携帯電話で格安SIMが使用できるかどうかは、格安SIM会社の各社公式ホームページで端末の動作状況を確認することができますので、乗り換える前に一度チェックしてみることをおすすめします。

また格安SIM会社は大手キャリアから回線をレンタルしているので、ドコモ系回線の格安SIM会社、au系回線の格安SIM会社、ソフトバンク系回線の格安SIM会社があります。

これまで使用していたiPhoneは同一回線で使用すればAPN設定のみで簡単に使うことが出来ます

しかし今まで使っていたiPhoneを他会社の回線の格安SIM会社で使用した場合など、同一回線でない場合にはSIMロック解除という手続きが必要になってしまいます。

SIMロック手続きには手数料がかかったり、ショップに出向く必要がありますので、現在の携帯会社と同じ回線を使っている格安SIMに申し込むことをおすすめします!

 

 

あなたにおすすめの格安SIM

auのスマホを使っている方:満足度No.1のUQモバイルがおすすめ

ソフトバンクのスマホを使っている方:信頼度抜群で通信速度の速いY!モバイルがおすすめ

ドコモのスマホを使っている方:コスパがトップレベルで動画・音楽使い放題のプランがあるBIGLOBEモバイル

 

シムにい
iPhoneで格安SIMを使いたい人は、格安SIMをiPhoneで使う方法まとめ!を読んでみてください!

メリット③縛りがなく乗り換えがしやすい

3つ目のメリットは大手キャリアの様に契約の縛りがないことです。

大手キャリアですと2年目の更新月に乗り換えをしないと多額の違約金がかかってしまいます

しかし、格安SIMでは最低利用期間や違約金・解約金がない場合が多く、使ってみて合わなかったり通信速度の速さに納得できなかったらすぐに乗り換えをすることができます。

UQモバイルでは2019年10月以降に契約したユーザーに対して最低利用期間が完全になくなりましたので、数か月・数年の煩わしい縛りに囚われたくないユーザーは是非UQモバイルに申し込んでみてください!

 

格安SIMがおすすめな人は?

続いて上に挙げたメリット・デメリットをもとに、格安SIMにおすすめな人はどんな人なのかをまとめてみました。

格安SIMに向いている人は以下の様な方です。

  1. 月々の携帯料金を今より安くしたい
  2. 契約の2年縛りをやめたい
  3. 適度に通話はするが10分以上の長電話はしない
  4. 今までの携帯電話をそのまま使いたい
  5. 通信速度にそこまでの拘りがない

このような方に格安SIMは向いているでしょう。

格安SIMに乗り換えたい大手キャリアユーザーのほとんどがこれに該当するのではないでしょうか。

つまり、格安SIMとは会社の選択肢やデータ通信のみプラン・通話プランなどの選べるプランが多いだけで、基本的には大手キャリアと変わらないということですね。

格安SIMの仕組みが解らずに乗り換えを躊躇していたユーザーもこれで乗り換えに踏み切れるのではないでしょうか。

しかし、一点気を付けて頂きたい点があります。

それは安さばかりを優先して、回線速度が安定していない質の悪い格安SIM会社と契約してしまい失敗する人が続出しているという点です。

月々の携帯料金も大切ですが通信速度が遅くては意味がありません。

このようなリスクを避けたい方にはUQモバイルがおすすめです。

UQモバイルでは大手キャリアと相違ないレベルの回線速度を提供していますし、更に実店舗のある数少ない格安SIM会社です。

実店舗があればサポートを受けることが出来ますし、が一の際や故障の際に気軽にお店に携帯を持ち込むことが出来ますので初めての格安SIMの方でも安心ですね。

格安SIMとは何かわかった人へ!おすすめの格安SIMをランキングで比較

UQモバイル【迷ったらこれ!】

おすすめ度 星評価5
月額料金 データ専用 980円/月
通信速度 S
機種の豊富さ S
キャンペーン ・SIMのみMNP(乗り換え)で6.000円キャッシュバック(Web申し込み限定)

・SIMのみ新規申し込みで3.000円キャッシュバック(Web申し込み限定)

・端末セットで端末代18.000円値引き(Web申し込み限定)

おすすめな格安SIM会社の第一位はUQモバイル!

上の項でも軽くご紹介しましたがUQモバイルは大手キャリアに負けないほど通信速度が速く、月額料金は大手キャリアより安いと言った、まさに格安SIMの良いところのみをとった格安SIM会社なのです。

通信速度の速さのみではなく、デザリング機能など他の会社では有料オプションになってしまうサービスも標準でついているところもポイントが高いです。

データが余っても翌月に繰り越せたり、賢くお得に格安SIMを使いたい方は是非UQモバイルを検討してみてください。

実店舗がありサポートも充実しているため、初めて格安SIMに乗り換えする方やどの格安SIMにすれば良いのかまだ迷っている方にもおすすめです。

\最大10,000円キャッシュバック/

>>>公式サイトを見てみる<<<

 

シムにい
UQモバイルの評判・口コミを知りたい人は、以下のページがおすすめです!
UQモバイルの口コミ・評判

Y!モバイル

おすすめ度 星評価4.5
月額料金 1.480円/月
通信速度 S
機種の豊富さ A
キャンペーン
  • データ増量無料キャンペーン
  • ワイモバ学割
  • Youtube premium3か月無料でお試し

Y!mobileはYahoo!が運営するソフトバンク回線を使用した格安SIM会社です。

CMや広告でよく見かける1,980円から利用できるワンキュッパプランなど格安でシンプルな料金形態に定評があります。更にY!mobileに加入するとYahoo!プレミアム会員に無料でなることができます。

普段Yahoo!ショッピングやYahoo!系のコンテンツを良く利用されるのであればお得ですね。

料金はS・M・Lのプランから選ぶことができ、この全てのプランに10分以内の国内通話無料のオプションがついていますので通話を楽しみたい方におすすめの格安SIM会社です。

\PayPay6,000円分プレゼント/

>>>公式サイトを見てみる<<<

 

シムにい
Y!モバイルの評判・口コミを知りたい人は、以下のページがおすすめです!
Yモバイルの評判・口コミ

BIGLOBEモバイル

biglobe mobile

おすすめ度 星評価4.5
月額料金 データ専用 900円/月
通信速度 A
機種の豊富さ S
キャンペーン
  • 象のスマホを同時申し込みで最大10.000円相当を還元
  • 現金6.500円キャッシュバックキャンペーン
  • エンタメフリーオプション最大6か月無料(音声通話SIM限定・初回申し込みのみ)

BIGLOBEはインターネットプロバイダの大手であるビッグローブ株式会社が運営している格安SIM会社です。

BIGLOBEモバイルの特徴のひとつとして、月額480円でYouTubeやアメーバTVなどのエンタメサービスが全て見放題になるエンタメフリーと呼ばれるオプションがある点です。

データ通信量の制限を気にすることなく音楽や動画を思いっきり楽しみたい方にはBIGLOBEモバイルがおすすめですよ。

BIGLOBEモバイルの公式サイトはこちら

\今だけ最大7,200円割引/

 

シムにい
BIGLOBEモバイルの評判・口コミを知りたい人は、以下のページがおすすめです!
BOGLOBEモバイルの評判・口コミ

まとめ:格安SIMとは何かわかりやすく解説

今回は格安SIMをわかりやすく解説していきました。

格安SIMに乗り換えることで、月々の携帯料金は数千円安くなりますので「携帯料金をもう少し安くしたい、、。」と考えている方はこの機会に格安SIMに乗り換えてみましょう。

大手キャリアのように契約に縛りもほぼない為、通信速度が遅かったり格安SIMに合わなかったらすぐに大手キャリアに戻したりすることも可能ですよ。

電話番号ナシのデータ専用激安プランや動画やゲームのできるギガの多いプランなど、ご自身の生活スタイルに合わせたプランがきっとあるはずなので、最適なプランを選択してみましょう。

もし、まだどの格安SIM会社にしようか決められていない方にはUQモバイルがおすすめです!

その理由は、顧客満足度アンケートNo.1を獲得しているので後悔する確率が少ないですし、通信速度も速く安定しているからです。

今なら最大6.000円のキャッシュバックキャンペーンも行っていますので、この機会にお得に格安SIMへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

 

格安SIMおすすめ人気ランキングはこちらで発表していますので、ぜひ読んでみてください。

人気の格安SIM・格安スマホをランキングで比較

-格安SIM・格安スマホのメリット・デメリット

Copyright© シムハックス[SimHacks] , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.