UQモバイルのキャンペーンについて知りたい!
キャッシュバックはあるの?まとめて確認したい
このような疑問を解決していきます。
UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンを利用して格安スマホを申し込めば、かなりお得に契約することができます!
この記事では、格安SIMについて知り尽くしたシムハックが以下のことをご紹介します!
- UQモバイルで行なっているキャンペーンと利用方法
- UQモバイルで利用できるキャッシュバックシステムと利用方法
- UQモバイルでお得なキャンペーンやキャッシュバックを使うために必要なこと
これらのことを知れるので、お得にUQモバイルに乗り換えできちゃいます!
この記事を読んで、UQモバイルで乗り換えするときにはキャンペーンに参加して、さらに最大で6000円を必ずキャッシュバックしましょう♪
好きなところから読む
UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバックまとめ一覧
2020年現在、UQモバイルでは以下のキャンペーンとキャッシュバックを行なっています。
- UQ学割
- UQ家族割
- お客様満足度№1試そう!UQキャンペーン
- SIMのみ購入でキャッシュバック
- スマホプランデータ増量キャンペーン
- スマホ料金診断をするとブレスケアがもらえる!キャンペーン
- 下取りサービス開始
UQモバイルでは、ほとんどのキャンペーンなどに期限を設けていることが多く、「あとでやればいいや」と思っているものでもすぐに終わってしまいます。
また、今行われているキャンペーンやキャッシュバックは、次回も行われる可能性がとても低いです。
そのため、期限までに間に合うようにUQモバイルのキャンペーンやキャッシュバックを今のうちに利用することをおすすめします!
UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンを詳しく解説
UQモバイルでは、2020年現在キャッシュバックキャンペーンを行っています。
いわゆる「契約をして利用し始めるだけでお金が戻ってくる」というキャンペーンですね♪
キャッシュバックキャンペーンを利用できる状況なのに、申請をしないためにお金が戻ってこないままになっている人も少なくありません。
そのようにならないように、ここではUQモバイルのキャッシュバックキャンペーンをもっと詳しくご紹介します。
キャッシュバックキャンペーンを使って、もっとお得にUQモバイルに契約しましょう!
キャッシュバックキャンペーンが適用される人
キャッシュバックに適用されるのは…
- スマホ端末は買わずSIMのみを購入する場合
- それと同時にスマホプラン(S/M/L)に契約した人
この場合に最大で6000円ものお金がキャッシュバックされちゃうんです♪
キャンペーンが適用される条件
キャンペーンが適用されるにあたって、”条件”も決められています。
- UQモバイルのオンラインショップでSIMを契約する
- スマホプラン(S/M/L)に契約する
- 月額料金をしっかり支払いしている
- キャッシュバックキャンペーンに登録したEメールアドレスが使える
これらの条件を満たしていないと、UQモバイルでSIMのみを購入・さらにスマホプランに契約したとしてもキャッシュバックされなくなってしまいます。
Eメールアドレスなど、いちどでも間違えてしまうと変更ができないので、登録する際には確認を必ず行うようにしたいですね。
キャッシュバック金額
気になるキャッシュバック金額ですが…
UQモバイルに新規契約の場合は、3,000円キャッシュバック!
UQモバイルにMNP乗り換えをする場合には、6,000円キャッシュバックされます!
最低でも6,000円ものお金が返ってくるなんて、とても嬉しいですよね。
【注意】キャッシュバック対象外になるケース
UQモバイルでは、たいていの場合ではキャッシュバックが遂行されます。
しかし、以下の項目にあてはまるようなことがあると、キャッシュバック対象外になってしまいます。
せっかくの臨時収入をGETできるように、必ず以下の項目にはてはまらないように気を付けておきましょう。
- キャッシュバック専用オンラインページ以外から申し込みをした
- キャッシュバック対象外のプランで申し込みをした
- オンラインではなくUQモバイルの店舗で申し込みをした
- エントリーパッケージを使って申し込んだ
- 申し込みから4ヵ月以内に料金の滞納や解約をした
- 詳細URLを記載したメールが送れない場合(アドレスが間違っている等)
- POSAカードで申し込みをした
これらの7つのうち、1つでもあてはまるようなことがあるとキャッシュバックされません。
特に、オンラインで申し込むということを忘れないようにしましょう。
【補足】UQ家族割とUQ学割と併用できるのでさらにお得
今回ご紹介しているキャッシュバックキャンペーンでは、UQ家族割とUQ学割が併用できます。
つまり、キャッシュバック以外にもお得にUQモバイルを使用しはじめることができるってことなんですよね。
UQ学割…学生じゃなくても18歳以下であれば誰でも月額980円(最大13カ月間)でUQモバイルを利用できる割引。
UQ家族割…2回線目以降は毎月500円の割引が適用されるというもの。
たいていの場合、ひとつのキャンペーンを利用するとほかの割引が利用できないことがよくあります。
しかし、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンも利用し、さらに毎月の月額料金が安くなるUQ学割とUQ家族割が利用できるのです!
学生がいるご家庭で格安スマホを契約しようと思っている方は、ぜひUQモバイルにお申し込みください!
UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンまとめ
UQモバイルでのお得なキャシュバックキャンペーンをしっかり理解しておき、さらにキャシュバックを受けるために表で確認しておきましょう。
UQモバイルキャッシュバックが適用される人 |
|
適用条件 |
キャッシュバックキャンペーンに登録したEメールアドレスが使える |
キャッシュバック金額 |
|
キャッシュバック対象外のケース |
|
併用可能割引サービス | UQ家族割/UQ学割/下取りキャンペーン |
UQモバイルの評判・口コミも知りたいという方はUQモバイルの評判・口コミを解説も併せて読んでみてください!

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンを使ってお得に契約する方法
これからUQモバイルに乗り換え、新規契約をする場合にはキャッシュバックキャンペーンを利用したい方もいらっしゃるでしょう。
そのような方のために、ここではUQモバイルのキャッシュバックキャンペーンを使ってお得に契約する方法をご紹介します♪
ぜひこの方法を実践して、あなたもお財布に臨時収入をGETしましょう。
1.UQオンラインショップで申し込む
UQモバイルのキャッシュバックサービスを申し込むためには、店頭ではなく必ずオンラインショップで申し込む必要があります。
それもデータ高速・データ無制限プランでは、キャッシュバックキャンペーンは適用されません。
必ずスマホプラン(S/M/L)のいずれかのプランに申し込むことを忘れないようにしましょう!
<UQモバイルキャッシュバックキャンペーン適用のための注意点>
- 必ずオンラインショップでの契約&申し込みをする(わからないことがあれば、カスタマーセンターに電話すれば親切に答えてくれます)
- 必ずスマホプラン(S/M/L)のいづれかに申し込みをする(それ以外のプランにするとキャッシュバックされません)
本人確認に使える書類は?
UQモバイルに申し込みをする際には、オンライン契約であっても必ず本人確認書類が必要になります。
契約画面の途中で必ず写真を撮影し、その画像をアップロードしなければいけないのでスムーズに契約が行えるように以下の本人確認書類を用意しておきましょう!
<1枚でOKなもの>
- 運転免許証(必ず裏面も写真を撮影します)
- パスポート
- 写真つき住民基本台帳カード
- 身体障がい者手帳または療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード
<補助書類が必要なもの>
健康保険証を身分証明書として提示する場合には、以下の補助書類が必要になります。
- 公共料金領収書(3ヵ月以内発行で現住所記載のあるものに限る/電気・都市ガス・水道)
- 住民票または届出避難所証明書行政機関発行の領収書(発行日から3カ月以内/本人の氏名・現住所が記載されているものに限る)
運転免許証や保険証、住基カードであれば手元にあるのですぐに提示可能ですが、補助書類の住民票は役所等で必ず手に入れなければいけないので、早めに手に入れておきましょう。
今ではコンビニエンスストアの印刷機で気軽に住民票を取り寄せることもできますよね。
2.UQモバイルのキャッシュバックメールから手続き
UQモバイルにオンラインショップから申し込みをした後、だいたい2ヵ月後にUQモバイルからキャッシュバックの手続きをするためのメールが届きます。
何も問題なくキャッシュバックサービスが利用できる場合にのみ、送信されてくるので見落とさないように気を付けたいですね!
そのメールには、キャッシュバックの手続きURLが記載されています。
そちらをクリックし、あなたがキャッシュバック金額を受け取る口座の番号を入力してキャッシュバックキャンペーンの申し込みは完了します。
ここで間違った口座番号を入力してしまうと、お金が振り込まれないので確定ボタンを押す前に必ず口座番号を確認するのを忘れないようにしましょう!
3.UQモバイルからの入金を確認する
指定URLに口座番号を登録した後、だいたい翌日または翌日が銀行・郵便局の営業日ではなかった場合には銀行の営業日にUQモバイルからキャッシュバック金額が振り込まれます。
つまり、最短でも申し込みをしてから翌日には振り込まれるということです。
もしも、数日経ってもUQモバイルから振り込まれない場合は、入力した口座番号が間違っている可能性もあるので早い段階でUQモバイルカスタマーセンターへ電話し、状況を報告しましょう。
UQモバイル以外のおすすめ格安スマホを知りたいという方は、おすすめの人気格安SIM・格安スマホをランキングで比較を読んでみてください!

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーン・特典を受けられるケースを紹介
これまでにUQモバイルにてキャッシュバックサービスを受ける方法についてお伝えしてきました!
しかし、実際に本当にキャッシュバックができるのか疑心暗鬼な方もいらっしゃるでしょう。
ということで、ここではUQモバイルのキャシュバックキャンペーン・特典を受けられるケースをご紹介します。
これらは一例であり、さきほどご紹介してきた条件にあてはまっていれば、だれでもキャッシュバックキャンペーンを利用可能です。
ケース①SIMのみの契約
UQモバイルでは、SIMのみを契約してUQモバイルに契約する以前に使用していたスマホやiPhoneをそのまま使えます。
をの場合には、端末自体のSIMロックを解除しておく必要があるので、あとになってスマホやiPhoneが使えないなんてことにならないように早い段階で解除しましょう。
※ドコモ以外は店頭などで解除してもらう必要があるので注意が必要です。
以下の場合では、MNP乗り換えであってもキャッシュバックキャンペーンが適用されます。
- ドコモ・ソフトバンク・auからMNP乗り換えするときでもSIMのみの契約が可能
- 格安SIM(Y!mobile/mineo等)からのMNP乗り換えでも可能
たとえ、UQモバイルのライバルであるY!mobileに契約していたからといって、キャッシュバックキャンペーンが適用されないということはないので安心しましょう。
ケース②スマホも契約
SIM以外にも新しいスマホもGETしたい場合でも、条件をしっかり満たせればキャッシュバックキャンペーンが適用されます。
- UQモバイルに新規契約する場合
しかし、一度でもUQモバイルに契約した過去があったりすると、UQモバイルに契約はできるものの、キャッシュバックキャンペーンは適用されません。
UQモバイルを新規利用する方を対象にしていることを忘れないようにしましょう。
まとめ:UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバックまとめ一覧
今回は、UQモバイルで2020年時点で行われているキャンペーン・キャッシュバックサービスについてご紹介してきました。
- キャッシュバックサービス適用にはオンラインショップからスマホプラン(S/M/L)を契約する
- 契約から2ヵ月後にキャッシュバックサービス概要URLが届く
- そのURLから口座番号を登録し最短で24時間以内に振り込まれる
- 料金支払い滞納や問題を起こした場合、店頭で購入した場合にはキャッシュバックされない
- すべてにおいてUQモバイル新規契約者が対象
- UQ家族割とUQ学割や下取りサービスも併用できる
とてもお得に使えるUQモバイル。
さらにお得に利用するためにキャッシュバックキャンペーンを適用することを忘れないようにしましょう。