「UQモバイルで購入できるおすすめの端末は?」「そもそもUQモバイルでスマホを買わなくても良いの?」と疑問をお持ちの方も多いでしょう。
UQモバイルで購入できる機種・端末は豊富ですが、自分が欲しいスマホがないこともあるので確認しておくことが大切です!
ここでは、実際にUQモバイルを契約している筆者が以下のことを解説していきます。
- UQモバイルではどのスマホがおすすめなの?
- iPhoneの取り扱いはあるの?
- 価格の比較をしたい
このページを読めば、自分に合った端末を見つけることができるでしょう。
好きなところから読む
UQモバイルのおすすめ人気端末・機種をランキング形式で比較
まずは2020年1月時点でUQモバイルで取り扱いのある人気のスマホをランキング形式で紹介し、各端末の特徴やどのような人に向いているのかなどを解説していきます。
1位:Xperia 8
UQモバイルのラインナップの中で、最も性能に優れた一機種でコストパフォーマンスが高く、万人におすすめできるのがXperia8です。
ソニーの技術が凝縮されていて、ディスプレイやカメラの性能はピカイチですし、防水・防塵機能も搭載されているので安心して利用ができます。
Xperiaのおすすめポイントを簡単にまとめると、次のようになります。
- ディスプレイの解像度が高く、動画や写真が鮮やかに再生できる
- 防水&防塵機能があり、おサイフケータイも使えるので普段使いに便利
- カメラの性能が良いので、SNSにも良い写真がアップロードできる
- ハイレゾ音源の音楽が再生できるので、オーディオファンも満足できる
日常生活の中でよくスマホを使う人や、スマホで動画を見たり音楽を聞いたりすることの多い人におすすめの機種です。
\最大10,000円キャッシュバック/
2位:iPhone7
これまでiPhoneを使っていた人や、これからスマホデビューをしようと考えている人におすすめなのがiPhone7です。
最新のiPhoneと比較するとややスペックは劣るものの、普段使いには十分な性能を備えています。
また、大手携帯キャリアでiPhoneを購入する場合と比較すると圧倒的に安くiPhoneが使える強みがあります。
UQモバイルのiPhone7の強みやおすすめポイントをまとめると、次のようになります。
- iPhoneが格安で持てる
- 防水・防塵機能に加えてモバイルSuica等も使える
- iPhoneシリーズの中でも軽量でコンパクトなので持ち運びが楽
安くiPhoneを使いたい人や、手のひらサイズのiPhoneが欲しい人におすすめの機種です。
\最大10,000円キャッシュバック/
3位:AQUOS sense3
スマホのバッテリーの持ちに不満を感じていたり、頭を悩まされている人は多いでしょうが、そんな人におすすめなのがAQUOS sense3です。
4,000mAhもの大容量バッテリーを搭載しているので、ヘビーな使い方をしても数日間電池が持ちます。
さらに、インテリジェントチャージと呼ばれる独自の充電技術が採用されているので1年後もバッテリーの搭載容量が90%以上
になる仕様となっています。
国産メーカーのスマホなので防水・防塵、おサイフケータイなどの便利機能も備わっているので長く安心して使える機種と言えます。
なおAQUOS sense3の特徴などをまとめると次のようになります。
- ・電池の残量を気にせず使える
- ・AIカメラを搭載しているので、誰でも簡単にキレイな写真が撮れる
- ・防水&防塵、おサイフケータイ等便利機能が充実
コストパフォーマンスの高い機種が欲しい人や、国産メーカーの安心できるスマホを使いたい人におすすめの機種です。
\最大10,000円キャッシュバック/
UQモバイル公式オンラインショップからのお申し込みで最大1万8000円割引
UQモバイルでは公式オンラインショップから新規あるいはMNPを利用して乗り換え契約をすると、機種変更をする場合に比較して圧倒的に安く端末が購入できます。
現在大手携帯キャリアや他の格安SIM会社と契約してスマホを使っていて、UQモバイルでスマホの買い替えを考えている場合には、7,200円~18,000円お得にスマホの購入ができます。
なお新規あるいはMNPでUQモバイルに乗り換えた場合に18,000円お得に購入できる機種の一覧が以下になります。
- iPhone7
- iPhone6s
- Xperia8
- Xperia8
- AQUOS sense2
- おてがるスマホ01
- DIGNO A
性能の良いスマホをお得に契約したいなら、ぜひUQモバイルにお申し込みください!
\最大10,000円キャッシュバック/
UQモバイルで販売中のスマホ価格を比較
2020年1月時点で、UQモバイルの公式オンラインストアでは10を超える機種の取り扱いがあります。
ここでは、iPhone/Android別に各機種ごとの端末の価格を紹介していきます。
※端末の価格は2020年1月時点で、新規あるいはMNPで乗り換えをした場合の一括購入を紹介しています。
Androidを比較
UQモバイルで取り扱っているAndroidスマホの一括購入価格は以下のようになります。
端末価格の比較表(税抜き)
機種名 | Xperia8 | OPPO A5 2020 | Galaxy A20 | Galaxy A30 | おてがるスマホ 01 | AQUOS sense3 | AQUOS sense2 | HUAWEI nova lite 3 | DIGNO A |
一括購入価格 | 32,400円 | 18,000円 | 10,800円 | 21,600円 | 10,800円 | 21,600円 | 10,800円 | 10,800円 | 10,800円 |
この比較表から、最も高価なXperia8でも30,000円台前半の価格で購入ができますし、ほとんどの端末が10,000円台前半~20,000円台後半の価格で購入できることが分かります。
大手携帯キャリアの機種と比較して、コストパフォーマンスの高さがよく分かります。
iPhoneを比較
UQモバイルで取り扱っているiPhoneの機種別・ストレージ別の端末価格をまとめたものが以下の表になります。
iPhoneの購入価格(税抜き)
機種名 | iPhone6s(32GB) | iPhone6s(128GB) | iPhone7(32GB) | iPhone7(128GB) |
一括購入価格 | 18,000円 | 28,800円 | 23,040円 | 32,400円 |
やや古い機種ではありますが、UQモバイルでは普段使いに十分な性能を誇るiPhoneが10,000円台後半~30,000円台前半という圧倒的に安い価格で購入できます。
iPhoneが好きだけど端末価格が気になる、という人でもUQモバイルなら無理なく利用できます。
UQモバイルの評判・口コミも知りたいという方はUQモバイルの評判・口コミを解説も併せて読んでみてください!

UQモバイルのおすすめ人気端末を目的別に比較
端末の一括購入価格の比較が済んだところで、続いては目的別におすすめの機種の紹介を行っていきます。
サクサク動くスマホを使いたい人
スマホでゲームや動画視聴などをすることが多く、サクサクと快適に動くスマホを求める人におすすめなのがGalaxy A20とiPhone7です。
Galaxy A20はRAMが3GB、搭載されているCUPはExynos 7884Bとこの価格帯のスマートフォンにしては破格とも言えるコストパフォーマンスを誇っており、普段使いで困ることはない機種と言っても過言ではありません。
OSもAndroid9を搭載しているので当然最新のアプリも問題なく動作しますし、今後数年間は最新のアプリを使い続けることができます。
一方のiPhone7はiPhoneシリーズの中ではやや古い機種ではありますが、最新のiOSに対応していますし、端末に負担がかかりやすいポケモンGO等の位置情報ゲームも全く問題なく遊べます。
iPhone7は最新のAndroidスマホと比較して、使用感や動作に遜色はありません。
また、ほとんどの人にとって最新のiPhoneはオーバースペックであることを考えると、UQモバイルのiPhone7は端末のスペックと価格のバランスが取れた最適な選択肢の一つと考えられます。
\最大10,000円キャッシュバック/
とにかく安い端末が欲しい人
端末の性能や機能に大きなこだわりがなく、とにかく端末の購入費用を抑えたいという人におすすめなのが、
- Galaxy A20
- AQUOS sense2
- HUAWEI nova lite 3
- DIGNO A
- おてがるスマホ 01
以上の5機種です。
これらの機種は新規もしくはMNPで乗り換え契約をした場合、一括価格が10,800円とUQモバイル最安となります。
一括で10,000円程度で購入できる上に、最初に端末代金をすべて支払っておけば以降は月額1,980円~(家族割引サービスが利用できる場合は1,480円~)でスマホの運用ができるので、分かりやすくお得にスマホの利用ができます。
\最大10,000円キャッシュバック/
おサイフケータイを使いたい人
キャッシュレス消費者還元事業の影響もあり、楽でお得に決済ができるおサイフケータイ機能を使ってみたいと考える人も多いでしょう。
そんな人におすすめなUQモバイルの端末が以下の6機種です。
- Xperia8
- Galaxy A20
- Galaxy A30
- AQUOS sense3
- AQUOS sense2
- iPhone7
これらの機種はおサイフケータイ/FeliCa機能を搭載していて、専用のアプリをインストールすることでSuica等の電子マネー決済が可能となります。
おサイフケータイ/FeliCaを使った決済はQRコード決済よりも簡単でスピーディーなので、スマートかつお得に買物をしたい場合には上記の6機種から選ぶと良いでしょう。
\最大10,000円キャッシュバック/
UQモバイルの最新スマホを比較
UQモバイルでは、定期的に取り扱い端末の刷新を行っていて、格安SIM会社でありながら最新の端末の購入ができます。
特にAndroidスマホはリリースから1年未満の機種が7機種もあり、最新のスマホを使いたい人にも最適と考えられます。
UQモバイルで取り扱っているAndroidスマホの中でも比較的新しい7機種の性能を簡単にまとめたものが次の表になります。
機種名 | Galaxy A20 | AQUOS sense3 | OPPO A5 2020 | Xperia8 | HUAWEI P30 lite | Galaxy A30 | HUAWEI nova lite3 |
OS | Android9 | Android9 | ColorOS6.0 | Android9 | Android9 | Android9 | Android9 |
ディスプレイ(サイズ/解像度) | 5.8インチ/1,560×720 | 5.5インチ/1,080×2,160 | 6.5インチ/720×1,600 | 6.0インチ/1,080×2,520 | 6.15インチ/2,312×1,080 | 6.4インチ/2,340×1,080 | 6.21インチ/2,340×1,080 |
RAM | 3GB | 4GB | 4GB | 4GB | 4GB | 4GB | 3GB |
ROM | 32GB | 64GB | 64GB | 64GB | 64GB | 64GB | 32GB |
バッテリー容量 | 3,000mAh | 4,000mAh | 5,000mAh | 2,760mAh | 3,340mAh | 3,900mAh | 3,400mAh |
おサイフケータイ | ○ | ○ | ☓ | ○ | ☓ | ○ | ☓ |
発売日 | 2019年11月15日 | 2019年11月8日 | 2019年11月1日 | 2019年10月25日 | 2019年8月8日 | 2019年6月14日 | 2019年2月15日 |
こうして一覧で確認してみますと、各機種ごとにバッテリーの容量やディスプレイのサイズ/解像度などに大きな違いがあることが分かります。
スマホ選びをする際には自分がスマホで何をしたいのかや何を重視したいのかをはっきりさせておくと、より適切な選択が可能となります。
UQモバイル新規お申し込み・乗り換えで最大6000円キャッシュバック
現在UQモバイルでは、公式オンラインストア経由で新規申し込みもしくはMNP制度を利用して乗り換え契約をした場合、契約内容に応じて最大で6,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施しています。
キャッシュバックキャンペーンの具体的な内容や条件などを紹介していきます。
キャッシュバックキャンペーンの詳細
- UQモバイルの公式オンラインストアからSIMのみを購入し、スマホプランの契約をすること(S・M・LのどのプランでもOK)
- 新規申し込みの場合は3,000円、MNPでの契約の場合は6,000円のキャッシュバックが貰える
- キャッシュバックは契約月の翌々月に申し込み時に伝えたEメールアドレスに連絡が届き、メールに記載されたURLから口座情報を登録し、受け取る
まずはこちらからUQモバイルに申し込みましょう!
\最大10,000円キャッシュバック/
キャッシュバックの受け取り対象外となるケース
- UQモバイルの公式オンラインストア以外から申し込みをした場合
- SIMとスマホをセット購入した場合
- エントリーパッケージを利用して申し込みをした場合
- 基本使用料の支払いが未払いの場合
- 申し込みの際に登録したEメールアドレスで、キャッシュバックに関する連絡を正しく受信できない場合
現在使っているスマホを流用してUQモバイルへの乗り換えを検討している場合、キャンペーンを活用することでよりお得に乗り換えができます。
特にMNP制度を利用して契約する場合は非常にお得になるので、キャンペーンの適用条件などをよくチェック・理解して賢く乗り換えをしたいですね。
まとめ:UQモバイルのおすすめ人気端末・機種を比較!
UQモバイルでは国内正規品のiPhoneの取り扱いがありますし、XperiaやAQUOS等の国産メーカーのスマホもセット購入できます。
そのため、これから格安SIMとSIMフリースマホの組み合わせデビューをしようと考えている人でも安心して乗り換えができます。
Xperia8やAQUOS sense3、iPhone7等の機種であれば多くの人が安心・満足して使えるので、機種選びに迷ったときにはこれらの機種を選ぶことをおすすめします。
性能の良いスマホをお得に契約したいなら、ぜひUQモバイルにお申し込みください!
\最大10,000円キャッシュバック/
UQモバイル以外のおすすめ格安スマホを知りたいという方は、おすすめの人気格安SIM・格安スマホをランキングで比較を読んでみてください!
